2015/11/15 10:16

ねこに水分を摂ってもらう方法は、2つしかありません。

 1. 水として飲む
 2. フードから水分として摂る

ミャーロンでは「1がなかなかできないので2で補完を」ということをテーマにしていますが、1を徹底的に考えてみるのも必要です。
以下では、私がこれまでにトライした方法について、個人的な経験にはなりますが、記載します。

 ・水入れを工夫してみる
普通の水入れからはなかなか飲んでくれない、という話はよく聞きます。
うちのねこもそうなので、いろいろな容器を試してみています。
例えば、水がちょろちょろと流れてくるウォーターファウンダー。これは、プラスチック製と陶器製を購入してみましたが、
陶器製の方が飲んでくれるようです。

また、最近は「なぜか水を飲んでくれる不思議な容器」というのも発売されています。確かにこれも、普通の水入れよりは
飲んでくれるような気がしますが、うちのねこには「超効果あり!!」という感じではないようです。

 ・温度を工夫してみる
「湯船につかるとねこがついてきて、ヘリに上がってお風呂のお湯を飲む」という経験をされたことはありませんか?
うちのねこはこれを必ずやります。
お風呂のお湯はやや熱め(40度くらい)が良いようです。

これを利用できないものか、と、朝コーヒーを入れるときに沸かしたお湯を水入れに入れて温かくし、その前にねこをおいて
みる、ということを何度もやったことがあるのですが、なんだかそれだと違うようで、飲んでくれません。

ねこはフードも温かめの方を好む傾向にあるので、温度というのはキーなのではないかと思うのですが、もしかしたらこれは
単なるお風呂マジックなのかもしれない…とも思います。

 ・水を工夫してみる
これは私の弟にねこを預けたときに発見されたことなのですが、いわゆるウォーターサーバーからの水はよく飲んだ、という
報告を受けています。

これを聞いて、ひとまずそれまでの水道水から浄水器の水に変えたことがあるのですが、それだけでは全く変わりませんでした。
これはウォーターサーバーの水はねこにとってとてもおいしいということなのかもしれません。


以上のことをこれまで数年にわたって試してきましたが、最もよく飲んでくれるのは、「水道の蛇口から直接飲む」です…。
現在は、仕方ないので常に蛇口から水を少しずつ出していますが、水道代は3倍になります。
水道代については悲しい気持ちですが、ねこが腎臓を悪くするよりは…と諦め、今はフードやスープから水分を摂ってくれるように工夫する日々です。