2015/11/23 00:30

ねこにとってのたんぱく質の大切さ

猫は完全肉食動物ですので、たんぱく質(肉魚)を食べなければ生きていくことができません。そして手作りフードにおけるそのたんぱく質の割合の目安は、6〜8(肉魚):2〜1(野菜):2〜1(穀物)といわれ...

2015/11/22 11:26

ライフステージ別ペットフード:成長期

ねこにとって、生後約1年までが成長期と言われています。生後6ヶ月齢までには、成猫時体重のほぼ75%にまで体重が増加します。そのため、たんぱく質、エネルギーが豊富に必要な時期となりますので、これらを意識...

2015/11/21 12:25

ライフステージ別ペットフード:離乳期

ねこにとって、離乳期は生後9〜11週齢と言われています。この時期には、どのようなフードを与えると良いのでしょうか?この時期は、ねこのお母さんとは別のフードを与えるようにしましょう。生まれたばかりの子猫...

2015/11/19 09:15

獣医師先生に監修・推奨いただくことになりました

昨日から、ミャーロンの監修・推奨について、獣医師の橘かおり先生にお入りいただくことになりました。かおり先生と私とは、「猫の予防医学」について気持ちを共有しています。いつもペットと暮らしていると、つ...

2015/11/15 10:16

ねこに水分を摂ってもらう方法

ねこに水分を摂ってもらう方法は、2つしかありません。 1. 水として飲む 2. フードから水分として摂るミャーロンでは「1がなかなかできないので2で補完を」ということをテーマにしていますが、1を徹底的に考え...

2015/11/14 08:54

ねこと水分と予防医学

先日、獣医さんとお話しする機会があったのですが、「やはり病気は予防が大事!」という話になりました。ねこもわんちゃんも言葉を話すことができませんから、動物病院に担ぎ込まれた時点で大変な状態になってい...

2015/11/13 00:09

フードの適正量その2

「体型の変化でフードの適正量を見ていく」と前回の記事で書きましたが、具体的には以下のようなことをチェックします。1. 背骨の突起を触って判別できるか背骨をすっと撫でて、背骨の突起が手のひらに感じられる...

2015/11/12 08:24

フードの適正量その1

お客様から「これは1回分の量ですか?」「どれくらいの量を食べさせると良いですか?」というご質問をいただくことがあるのですが、ねことわんちゃんとでは対処法が若干異なります。共通して基本となるのは、「頭...

2015/11/11 06:24

野菜を入れている理由

Meowronの<初めて向け>以外のパテ・スープには野菜が入っています。「なぜペットフードに野菜?」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。以前、穀物を入れていない理由は記載させていただきました(ねこは...

2015/11/10 10:11

フードの見た目は意外と重要

私が今年まで手づくりフードをあげてこなかったのには理由があります。それは「うちのねこは手づくりフードを食べない」と思っていたから。そのように思っていた私が与えていたのは、ぶつ切りの鶏肉、刺身そのま...

2015/11/09 19:47

実はねこ2が手づくりフードを食べてくれていません(でした)

告白することがあります。手づくりフードを作り、お売りしている身ではございますが、私と同居のねこ2匹のうち1匹(1歳・女)が手づくりフードを食べるようになったのは、昨日…です…もう1匹(9歳・男)の「検食係...

2015/11/08 21:00

キャットフードの魅惑的ななにか

今回、Meowronでフードを作るにあたって、それまで食べさせていた市販のフードの原材料を参考にさせていただきました。「ねこが飛びつく秘密は一体なんなのだろう?」と思ったのがきっかけです。実際に見てみると...

2015/11/08 00:29

実はわんちゃんも食べられます

昨晩、とっても素敵なわんちゃんと飼い主さんにお会いしました。トイプーちゃんとミックスちゃん!ねこも可愛くて仕方ないけれど、「わうわうわう!」と感情をそのまま出してくれるわんちゃんも、とっても可愛い...

2015/11/07 08:12

手づくりフードへの切り替え時になかなか食べてくれない

市販のフードでも、銘柄を変えるとなかなか食べてくれないことも多いねこですが、手づくりとなるとなおさらです。見たこともないものを差し出されて「ごはんだよ」と言われるようなものですから。うちの検食係な...

2015/11/06 20:21

レシピに穀物を入れていない理由

Meowronのデリには、穀物(米など)が入っていません。ねこの手づくりごはんは、肉魚8・野菜1・穀物1(または肉魚6・野菜2・穀物2)の割合で作ると良いとされています。ですが、私は穀物をできるだけ使いた...